
★新URL:https://newageinglog.com/
★新RSS:https://newageinglog.com/feed/
「sanasukeのエイジング日記」は新しく「NEW AGEING-LOG(ニューエイジングログ)」として生まれ変わります。
移転先のNEW AGEING-LOGでも宜しくお願いします。
ムスメ発熱

※下に落ちているTシャツは私がシャワーに入るまえに脱いだものです(汗)
昨日は家族でお出掛けしたのですが
夜になるとムスメが発熱。
どうやら暑さでやられたようです(汗)
朝になると私の傍まで走ってきて
「パパ!もー熱ないよ!元気なった!」とムスメ。
目が昨夜と違いしっかりしているのでたぶん大丈夫でしょう。
ただ鼻づまりがあるので、あと数日間は安静にさせます。
病院に行きたくないムスメは体調の悪さを隠すので、
しっかりと様子をみてないと一大事になりかねません。
近頃はムスメだけではなく、私も奥さんもムスメを
病院に連れて行きたくないんですよね。
あまり抗生剤を飲ませたくないというのが理由です。
長引けば点滴で抗生剤を打ちますからそれも気に入らない。
風邪はある程度期間が過ぎないと治りませんから
薬を使って熱を下げることも、下のムスメ(妹)からはしてません。
ただ、40度超が続くようなら座薬を使いますが
そこまで苦しそうじゃないときはそのまま安静に寝かせ
水分をしっかり摂らすようにしています。
風邪は身体の力で何とかしてもらおうと思っています。

駐車場で撮ったムスメ(妹)です。
コンクリートの上は灼熱地獄(汗)

お姉ちゃん同様に走り回るのが大好きなムスメ(妹)です(笑)
子供が風邪とはいえ病気になると寝不足になります。
母親は猶の事大変。
みなさん、奥さんを敬いましょう。
わたしも昨夜はほとんど熟睡できませんでしたのでもう寝ます。
毎日暑い日が続きますが
みなさんも体調管理には気を付けて
楽しい夏をお過ごしください。
一生風邪をひかない体のつくり方 (知的生きかた文庫)
posted with amazlet at 13.08.12
村上 一裕
三笠書房
売り上げランキング: 218,878
三笠書房
売り上げランキング: 218,878
この記事へのコメント
トラックバック
URL :