
★新URL:https://newageinglog.com/
★新RSS:https://newageinglog.com/feed/
「sanasukeのエイジング日記」は新しく「NEW AGEING-LOG(ニューエイジングログ)」として生まれ変わります。
移転先のNEW AGEING-LOGでも宜しくお願いします。
脚下照顧

クリスマスが終わると街は一気にお正月モード。
寿です。

クリスマスの装飾は既に撤去済み。
余韻に浸る間もありません。

世の中はビジネスで動いています。
クリスマスが終われば私たちの気分を正月モードへ一変させ
お正月の商品・サービスを売るために、浮足立たせる必要があるのです。
とはいうもののこの不景気。
浮足立ってはいられません。
財布の紐をキュッと占めてクールに過ごそうと思っている私です。
ただ、ムスメには楽しいイベントを過ごしてもらいたいので
出来る限り一緒に過ごして遊んでやろうと思います。
子供と遊ぶのにお金なんていりません。
そんな拝金主義的なイデオロギーを小さいうちから体に沁みこませると
お金に対して全能性を抱く大人になってしまう。
それさえなければ幸せな人生を送れるのではないかと思います。
自分の価値観をしっかり持てる大人になってもらいたいし
私自身もそうなりたい。


却下照顧。
これからの自分に大切な言葉です。

【LINK】【CHROME HEARTS×Wesco】クロムハーツ×ウェスコ ファイアーマンブーツ カラー:ブラック サイ...
足下には・・ファイヤーマン・・ってことじゃなく
自己を見つめ、自己を知り、自己を見失わずにという意味で。
この記事へのコメント
トラックバック
URL :