
★新URL:https://newageinglog.com/
★新RSS:https://newageinglog.com/feed/
「sanasukeのエイジング日記」は新しく「NEW AGEING-LOG(ニューエイジングログ)」として生まれ変わります。
移転先のNEW AGEING-LOGでも宜しくお願いします。
トリッカーズカントリーブーツでホッと一息

【LINK】TRICKER'S(トリッカーズ) カントリーブーツ M2508 MALTON(モールトン) ACORN ANTIQUE
帰宅途中にホッと一息の私とトリッカーズカントリーブーツ。
近頃、仕事が忙しい。
この御時世に忙しいとはこの上ない喜び。
今日は少し遅くなってしまった^^;
遅くなったと言っても1時間程度。
以前のようにオフィスで徹夜したり、
連日、深夜0:00過ぎに帰宅というスケジュールではないので
身体も精神的にも楽だ。
徹夜すると次の日の脳の活動が鈍化していることが感じ取れる。
脳科学者の池谷祐司さんも睡眠の重要性を説いている。
眠っているときの「脳」は起きているときよりも
更に活発に働くようです。
さて、そんな事を考えながら自転車のペダルを踏み帰宅。
まずは夕飯を食べてエネルギー補給。
本日のメニューはココナッツカレーとサラダ。


サラダにはプチトマトが乗っかっていましたが
テーブルの上に置かれると同時に私が食べてしまいました^^;
プチトマトはカリウムが豊富で塩分を排出してくれます。
朝起きて顔がむくむのはお酒の飲み過ぎや水分の取り過ぎではないのです。
塩分過多の食事が原因なのです。
塩分を摂りすぎたときはプチトマトです。
10個ぐらい食べると2リットルの水分を摂ったのと
同じぐらいの効果があるようです。
※今は無き「あるある大辞典」での情報です(゜ε゜;)
その後、ムスメと一緒にお風呂に入って、授乳の後に
私のスペシャルゆりかご抱っこで
ムスメを脳にとって重要な睡眠の時間へと誘う。
↑(「さそう」ではなく「いざなう」と呼んでください。)
ムスメの寝顔を見ていると癒される。
癒されて明日も頑張れる。
良い循環が生活の中で保たれいるというのは
非常に幸せなことだと思う。
■トリッカーズ カントリーブーツはこちら
応援クリックをお願いします!m(_ _)m
![]() にほんブログ村 |
![]() |
![]() |
![]() |
- 関連記事
-
- トリッカーズと雨
- トリッカーズとウエットプルーフ
- トリッカーズカントリーブーツでホッと一息
- Tricker's トリッカーズを磨く
- トリッカーズにスーツにウォレットチェーン
この記事へのコメント
トラックバック
URL :