上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

阪急百貨店に面した屋内の通りにクリスマスの装飾が成されると気分が高まる。

基本的にイベントごとって好きですし、クールな目では見れなくなる。
街の盛り上がり同様になんだかウキウキしてくるんですよね。
自宅でも玄関にクリスマスの装飾をしたり、娘たちが幼稚園で作ったリースも飾ったりして
否が応でもクリスマスな気分になる(笑)
昨夜は子供たちがサンタへの手紙を書いてました。
「サンタさんへ、○○がほしい」と書かれた手紙は私の財布に入れています(笑)

というワケで阪急百貨店に買いに来たワケですよ。プレゼント。
ぼくも小さい頃はサンタクロースにプレゼントをもらいました。
枕元に置かれたプレゼントのことは、いまの年齢になっても忘れないものです。
両親の温かさを感じる。
そう考えるとサンタクロースの存在って大きいですよね。
サンタの存在を認めることのできる余裕を子供たちにもってもらいたい。
心に「余裕」のある大人になって欲しい。
カリカリしちゃいけないよ。
スポンサーサイト

【LINK】
オールデン純正のシューツリー。高級革靴の必需品。【新品】ALDEN SHOE TREE(オールデン シュ...靴の保管には必須のシューツリー。
みなさんは入れる派ですか??
靴シワを伸ばすので入れっぱなしにしないという人も多いと聞きますが
わたしはずっと入れてる方です。
一日中履くと足の汗を吸ってしまいますから湿気対策として外せません。
靴が長持ちする!シューキーパー(シューツリー)の効果 Alden(オールデン)
売り上げランキング: 57,252

関西では暖かい日が続いているのでハンティングジャケットはお休みして
スクーカムばかり羽織っています。
このジャケットも購入から10年以上使っていますが
まだまだ現役選手です。
ということは10年前と同じようなファッションなわけだ。
CHROME HEARTSに限らず良いモノって飽きないですよね。
そりゃ羽織らない期間はあるとしても、まったく使わなくなることがない。
そういう残ったアイテムたちは既に一生モノの領域に入っていると感じる。
使い込んでいく内に魅力を増し一生モノへと変化していく。
あと10年後もこのジャケット羽織って同じことを言っていると思う。
sanasukeのエイジング日記のショッピング

【LINK】
CHROME HEARTS UNISEX T-SHIRT LONG SLEEVE HENLEYいいデザインだと思ったのでご紹介。
クロムハーツのロンTですが落ち着いた空気感がとってもいい。
Tシャツなどは昔の物に比べるとスタイリッシュになったと思います。
デザインの主張の仕方が直接的じゃないから派手になり過ぎず良い塩梅です。
こんなデザインだったらボトムにCHROME HEARTSを持ってきても問題無い。
これからCHROME HEARTSショップにいったときは、Tシャツの棚も見た方がいいですね。
いいデザインがあるかも知れません。

【LINK】
CHROME HEARTS UNISEX T-SHIRT HENLEY RS3 価格もCHROME HEARTSらしい。

年末になったら人事課から渡されるこの書類。
いっつも書き方を忘れる。
添付で着けてくれる「書き方」の書類も不親切極まりないくらい分かりにくい。
そこで、自分自身の備忘録としてNEW AGEING-LOGに残しておいた。
サンプル有り!簡単!給与所得者の扶養控除等(異動)申告書の記入例まとめ
ホワイツ ブーツ ホワイツブーツ WHITE'S BOOTS 2332W05-BWNDRE 正規 通販送料無...11月の後半なのに暖かな朝でした。
しかし、暗い朝。
外の雨音が会社へ行こうとする僕の身体を布団へ押し戻す。
冬の朝は心の声の力が強いぜ。ねむいねむい。
今日はホワイツ セミドレス。

雨の日に出番が多いので、色の抜けが早い気がします。
とはいえホワイツなんで傷み具合も様になったりします。
良い靴の劣化はエイジングと呼べるのだ。
ものは言い様だという人もいるけど、そうじゃない。
モノによって劣化とエイジングに分かれるんだよ。
なにせ芯がしっかりしているから、レザーの色が抜けたぐらいじゃその風貌は迫力を増す。
メンテナンスをすればそれまで以上の光を放つ。
この光が見えない人もいるけど僕は見える。
あなたも見えるはず。
ホワイツのセミドレスに光を取り戻すのはコレ。
いいね。
ホワイツ最高ね。
クロムハーツとホワイツのブーツが販売されていたときに買っておけばよかった。
あの頃はいま以上にお金なかったし、あの頃に戻ったとしても買えないけどね。

【LINK】
CHROME HEARTS/RING CLASSIC OVAL CROSS数あるCHROME HEARTSのリングの中でも、これだけは押さえておきたいリングを紹介します。

近頃は身体が絞れているので体重が気にならない僕の夕食です。
今日は好物の唐揚げに、これまた大好物のあれです。

お蕎麦(ソバ)です。
小さい頃から大好物で「ざるそば」をよく食べてました。

ワサビをつけ海苔(のり)をふりかけ、ズルズルっといただきます!
ウマい!絶品!

ヘルシーで美味しい。
最高です。
ちなみに、わたしは夜はご飯を食べません。
お昼はおにぎりを食べていますので、完全にご飯を抜くというのではなく
ゴハンは夜遅い時間には食べないようにしています。
普段は仕事から帰り食事をするのは21時過ぎですのでご飯を食べることはまずありません。
でもね、食べもの抜くということはしちゃいけない。
必ずリバウンドがやってきますよ。
ダイエット論はまた後日書きますけど、基本的に夕飯はしっかり食べてください。
人間には「食べる楽しみ」は必須です。
三大欲求のうちの一つを断ち切ってまで、しなきゃならないダイエットなんて続くわけがありません。
食べ過ぎにだけ注意をするのです。
それさえ守れば後は身体がやってくれます。
自己意識を芽生えさせて理想の身体を手に入れましょう。
ではまた。

ほぼ毎日羽織っているCHROME HEARTSのHUNTING JACKETに
CHROME HEARTSとWESCO THE BOSSのコラボブーツ。

【LINK】
【Wesco/ウェスコ】 Wesco Custom Boss Black Leather Width:E Height:11inch Vibram #100/Comm...久しぶりに履きました。
初代WESCO THE BOSS。

最近はCHROME HEARTS×WESCO THE BOSSを履き込んでいるので出番が減っていましたが、
久しぶりに履きたくなったのでムスメの音楽会に履いて行きました。

純正のWESCOはヒールにシルバーパーツが無いので変な気を使わずにガシガシ履けます(笑)

レザーパンツとの相性も抜群ですね。
やはりCHROME HEARTSにを合わせるにはWESCOですね。
CHROME HEARTSと付き合いだした年月が、他のブーツとは雲泥の差があるでしょう。
もともとRichardがWESCOを愛用していたのですから。

明日はCHROME HEARTS×WESCOです。

CHROME HEARTS大好き、レザー大好きなあなた
待ちに待った冬の到来ですね。
CHROME HEARTS LOVEな私たちは冷え込みが嬉しかったりします。

レザパンを穿いたり、重量級のアウターを羽織っているときって
「CHROME HEARTSを身に着けている事実をしみじみと思う思慮の時間でもあるのです。
ライトニングという雑誌にデカデカとご自慢のハーレーを掲載された友達がいるのですが、
春先にバイクで職場に向かっている最中に「ああ、ハーレーに乗っているんだな」と実感するときに幸せを感じると言っていましたが、
まさにそんな感じ。
「ああ、CHROME HEARTSを身に着けているんだな」って。
それだけで、冬が楽しくなる単純な男です。
先日はラフアウトのネイビーレザーを恰好良いなんていってたけど、
こうやって見てみると表革も素敵です。
ただ、11inchheightのBOSSを買うとまたあのスネとの闘いがあるのかと思うと気が引ける。
やっぱり次は9inchheightにする。
写真を見る限りは申し分ない。
ただ、今回はいつもと違うパターンのブーツということでラフアウトが欲しかったのだ。
それが一番の動機です。
だから表革じゃなくラフアウトを探す。
これも恰好良い。
やっぱりWESCOは良いわ。
無骨な男、アメリカの乾燥した砂煙が良く似合う。
本来のCHROME HEARTSもそう。
クロムハーツ写真集なんて、そんなアメリカの匂いがプンプン伝わってくる。
WESCOが相性の良さというのは、そういった空気にある。
ラフアウトならやはり黒がいい。
ネイビーを建て続けに見た後だと黒が締まって見える。
もともとは黒のラフアウトを探してたし。
だって目的は・・・・WESCOを買う目的は・・・・
冷え込んだ朝。
今朝は迷わずCHROME HEARTSのレザージャケットを選びました。
新しく立ち上げたブログよりお知らせです。
あなたが愛用しているエイジングされたアイテムを、
ぜひNEW AGEING-LOGに投稿してください。
コダワリを持ったアイテムについて熱く語って頂けたら嬉しく思います。
エイジングアイテム投稿写真
街は既にクリスマスムード。
いまからイヴまでが盛り上がり、イブが過ぎるとお正月モードとなり
今年も終わり!ってな具合で一年が過ぎてゆく。
年末に向けてはお金がいるので、財布の紐を閉めて梅田に向かう。
取りあえずはGUとUNIQLOにいってきた。
価格がリーズナブルなので、何かしらを買ってしまい気が付いたら結構な額になってた。
っていう笑えないユニクロ。
タートルネックセーターやパーカーを買ってレジへ向かうと、
レジ近くにあるパンストに眼をやり、ついでに買ってしまう私の奥さん。
店舗が敷いた導線に、見事に乗っかっているうちの奥さんを見て可愛いな。と思ってしまいます。
続いては、GAPでムスメの洋服。
アンケートに答えて半額というキャンペーンに乗っかった。
それにしても、女の子は5歳でも洋服選びには慎重で気に入ったものしか着ない。
ぼくなんて「家にある服」を着ていたのに。
結構なお買い物をしたけど、使った額が少ないので
なんだか得した気分なる。
取りあえず買うものかって満足して地元へ戻り、
駅前のミスタードーナツがしている100円セールに惹かれて入店。
「オトナカワイイ」がムスメたちに響いたようで・・。
100円セールなのにムスメたちが選ぶのはセール除外品の「オトナカワイイ」ケーキ。
ここでも僕たちはミスタードーナツの戦略の餌食となっているワケだ。
でも僕は100円のドーナツを買ったゾ。
ドーナツを喰っているのに、食われているのは僕たちなんだ。
ここでも、使った額が少ないのに沢山食べられたので何だか得した気分。
「得した気分」ってのが重要なんだな。
WESCOの情報を追記修正。
先行予約サイトのリンクを貼りました。
この間、ブーツを買ったばかりなんですが、
ラフアウトのWESCO BOSSの購入を考えています。
考えているといっても先立つものはない。
先日、また金を使ってしまったのだ。
それについてはどこかでまた書く。
CHROME HEARTS×WESCO THE BOSSを購入し、
「欲しい物は手に入った」・・ホッとしてたらまたまお話しが舞い込んできて
「欲しい物」が形になってくる。
しかーし、WESCOのブーツも軒並み価格が上昇していますね。
びっくりです。
僕の行く手を阻む価格。
景気がよくお金が入ってきた頃に安価だったのが、お金がないときに高価だったりする。
人生はうまく出来ている。
いまの時期に欲する物が強いから頑張れるということが実際にある。
購入はまだまだ先の話ですが、買う意欲はあるという事をココに書きとめておきます。
いままでの傾向からすると、以前ここに「欲しい」と書いたものは全て手に入っている。
プラス思考が生み出す力というか、マイナスをプラスに変えるパワーが言葉にはある。
心から念じて行動すれば、おのずと道が開けてくる。
あとは自分で見極めて進むだけ。
急に寒くなりましたね。
ですが、まだCHROME HEARTSのハンティングジャケットやシャーリングジャケットは早い気がします。
そんなときに使えるのがコレ。
SKOOKUMのスタジアムジャンバー。
汎用性も高くCHROME HEARTSとの相性も抜群です。
クロムハーツ/バッグ・スナット・パック#1 タンクカモ・ヘビー・・レザー
軽く羽織って出掛けることができるので
私はオン・オフ問わずに使っています。
今季はこのジャンバーをカスタムしようかな。と思っています。
takalianさんから頂いたCHROME HEARTSのワッペン。
奥さんに着けて・・とお願したたら・・・
「えーっ忙しいのにーっ」と乗り気じゃない。
こうなったら自分でやるしかない。
縫製苦手だけど・・・。
できるかな(汗)

【LINK】
CHROME HEARTS/RING DAGGER PAVE DIAMONDS(Chrome Hearts)ダガー・リング・PAVEダイヤモンドこのように、たまに見つめると買って良かったなって心から思える。
値上がりしたから、とかじゃなく
このビジュアルに惚れているのです。

何度も書いていますが、CHROME HEARTSのダガーは尖り過ぎていないのが恰好いい。
不良っぽさが抑えられ、大人の強さが滲み出て凄く好きなデザインです。
ちなみに、現行の価格ってどれくらいするんですかね?
気になるところです。
店舗にいったときに聞いてきます。
こちらは
CHROMEさんのゴールドver。

価格が倍になっていたという驚きのリングです。
ゴージャスでいいですね。
リング一つでもかなりインパクトがありますよね。
そういえば
CHROMEさんはフローラルクロスのシルバーダイヤverも所有されています。
フローラルクロスのリングも現行価格はかなり上がってそうですね。

心から欲しかったものは手に入れたあとも、
そのアイテムから満足を得られます。
CHROME HEARTSの場合はそれなりの覚悟がないと出せる金額がじゃない。
そういった意味では本気度が分かる価格設定ですよね。

部屋の雰囲気が一新します。

ボクシングに関わったことのある人、これからボクシングを始めようと思う人に
必ず読んでもらいたい本です。
ボクサーなら必ず読め!マイノリティーの拳が面白過ぎる!
すげえ!!
初めて見たのでご紹介。
ウォッチケースでも凄いと思うのに、全てがゴールドで仕上げられている。
しかもROLEXもTiffanyとのダブルネームときたもんだ。
これ、ウォッチケースを外してROLEXに茶色のクロコストラップを付けたい。
一昔前のストリート系雑誌辺りに金持のボンボンが
こんなゴージャスアイテムを身に着けてスナップショットに載ってたりしましたね。
その時代って人が着けてるもんがやたらと欲しくなったりしました。
景気が良かったから、ちょっと頑張れば自分でも手に届いてしまうんですよね。
いまじゃ思いっきりジャンプしても届きません(爆)