★新URL:https://newageinglog.com/
★新RSS:https://newageinglog.com/feed/
「sanasukeのエイジング日記」は新しく「NEW AGEING-LOG(ニューエイジングログ)」として生まれ変わります。
移転先のNEW AGEING-LOGでも宜しくお願いします。

トリッカーズに
KIWI WET PRUF(ウエットプルーフ)を塗ってみた。
明るいレザーは使用により色が濃くなる事があると聞いていたが
実際に塗ってみても気になる変化は見られない。
スポンサーサイト

オールデン チャッカブーツ 1339(ダークバーガンディ)
ゲットナビ掲載を記念して、オールデン1339を磨いた。
ranking

靴を磨いている時間もまた至福の時。
この瞬間は靴の変化に気付くときでもある。
「キレイなシワが入ってきたな」「小さな傷が増えてきたな」
「購入時より深い色になってきた」「アウトソールが磨耗してきた」
などなど。
これから長い付き合いになると思うと
愛しくもなる。
そして、磨いた後の見事なツヤにまた癒される。
ワックスは
KIWIパレードグロスを利用しています。
パレードグロスは軍隊がパレードの際に履くブーツに
最高の輝きを出すために作られたと言われています。
オールデンがダークバーガンディを磨く際に推奨するカラーは
KIWIパレードグロス・ダークタンのようですが、
ワタシが
楽天で見つけたショップでは、もう取り扱っていないようです。
セレクトショップのBEAMSではダークバーガンディカラーにも
ブラックのシューポリッシュを用いているようです。
コードバンの色は時間と共に抜けていくものなので
靴の色よりもダークなカラーを選択しているのでしょう。
他にもウイスキーやマホガニーのような薄いカラーでも
ナチュラルではなくブラウンのシューポリッシュで磨いていると
ショップのブログに記載してありました。
ダークタンが手に入らないようであれば、
私もブラックのパレードグロスで磨きたいと思います。
■KIWI パレードグロスはこちら【楽天市場】
応援クリックをお願いします!m(_ _)m
Author:sanasuke
生年月日:1975/06/01
HN:sanasuke
職業:ブロガー
結婚:既婚
子供:可愛い娘が2人
同居:ピノ、ルル、モコ(セキセイインコ)、サスケ(オカメインコ)
ブログ運営者について
sanasukeのエイジング日記をよろしくお願いします。
メディア掲載:GetNavi 4月号
お問い合わせ、広告などについては、こちらのメールフォームよりお願い致します。